矢崎の技術力

さらに高まる車体軽量化のニーズを見すえ
樹脂と射出成形の可能性を探求し続けます

年々強化される世界的な燃費規制を背景に、自動車の車体軽量化への要求が高まっています。
プラスチック複合材料を用いた素材への置き換えが果たす役割は、今後さらに増大します。
当社は製品開発・製造のプロフェッショナル集団として、これからも品質向上と技術革新にチャレンジしてまいります。

製品設計

お客さまから自動車部品を受注したら、
ものづくりにおけるフロントローディングの考えにもとづき具現化していきます。
流動解析を活用し、品質、生技要件を初期の段階でつくりこみ、製品図を完成させます。
製品設計から生産準備まで一貫して同じ部署内で行うため、
お客様のニーズにスピーディーにお応えしながら、最適なご提案をすることが可能です。

原価企画

目標原価を設定し、技・生・販が一体となり、長年培ってきた経験や自動車に対する幅広い知識を
活かし、製品図の検証や設備、製造方法の検討・調整を重ね、原価や品質をつくりこみます。
難しい課題に対しても、チャレンジしていくという前向きな考えで取り組みます。

生産準備計画立案

設計、品質、設備、購買、試作、トライ、製造といった各工程の担当者が相互に調整を図り、
お客様のご要望に対応した生産準備日程を計画します。
生産能力やサプライチェーンの確認も合わせて行います。

金型設計

製品情報だけでなく、生産性や設備のことも考慮し、金型を設計します。
成形後の収縮による変形、構成品取付における不具合など様々な問題を想定し解決しながら、
品質面、コスト面、生産性がともに高いレベルでバランスの保てる金型を目指します。

生産準備

生産工程に必要な人、材料、設備の手配や、品質保証体系の構築をします。
お客様にご満足いただける良品をお届けするために、
生産準備段階における品質向上活動を重視しています。

品質管理

お客様との取引において、安全の次に大切なのが品質です。
作業の標準化や品質標準の活用、5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の徹底などに努め、
日々の改善を積み重ねることが品質管理には不可欠です。
「自工程完結」の実践を軸に、品質風土の醸成を図っています。